--.--.-- --
2006.01.21 Sat
たびたびこんにちは。
更新ばかりしているけど、暇じゃないんですよ。
今日はちょっとまじめな話をしようと思います。
みなさんも新聞やニュースで目にしているあの出来事についてです。
本当はほかにやらなきゃいけないことがたくさんあるのですが。
ついつい誘惑に負けてしまい…。弱い生き物です。
やっぱり21世紀は心の時代だな、唐突にそんなことを思いました。
できることからはじめてゆきたいです。
あ、そうそう。K ちゃん、来週のことで話したいので連絡よろしく!

↑今日のランチ
*****
@nifty:デイリーポータルZ
:ブログ更新ジェネレーター
更新ばかりしているけど、暇じゃないんですよ。
今日はちょっとまじめな話をしようと思います。
みなさんも新聞やニュースで目にしているあの出来事についてです。
本当はほかにやらなきゃいけないことがたくさんあるのですが。
ついつい誘惑に負けてしまい…。弱い生き物です。
やっぱり21世紀は心の時代だな、唐突にそんなことを思いました。
できることからはじめてゆきたいです。
あ、そうそう。K ちゃん、来週のことで話したいので連絡よろしく!

↑今日のランチ
*****
@nifty:デイリーポータルZ
:ブログ更新ジェネレーター
2006.01.21 Sat
衆議院TV
最近の世がどうこうってのもあるけど、
新聞やニュースだけで無くて、リアルな空気で国会見たい時があります。
でもそういう時に限って時間ないんですよね。 結構重宝してますココ。
ネット配信なのに「TV」なんですよね。
最近の世がどうこうってのもあるけど、
新聞やニュースだけで無くて、リアルな空気で国会見たい時があります。
でもそういう時に限って時間ないんですよね。 結構重宝してますココ。
ネット配信なのに「TV」なんですよね。
2006.01.20 Fri

新しい番組が始まるよ俺はあばれはっちゃく あばれはっちゃくっていうのは手に負えないあばれん坊ってことさ いたずらとケンカなら誰にも負けやしねえ エッ君もそうだって本当かい じゃあ俺と兄弟分だよろしくな 憧れのひとみちゃんのために得意の頭突きで今日も頑張る 俺はあばれはっちゃくマル秘作戦楽しいぜ見てくれよ
2006.01.20 Fri
2006.01.19 Thu
2006.01.19 Thu

セルゲイ・ブブカ(Sergei Bubka, 1963年12月4日生)
ウクライナ出身の陸上選手。男子棒高跳びの世界記録保持者。「鳥人」と呼ばれた。
10才で棒高跳びを初め、旧ソ連の支援のもと幾度となく世界記録を塗り替える。
2006.01.19 Thu
掃除ひとつでどんだけ記事書いてるんだと世のブロガーさん方に罵られそうですが、
やっと8割です。
しかし、このあと2割が高い壁なんだよなぁ。
小物の整理。
とりあえず、二晩連続で床寝確定です。
おめでとうございます。ありがとうございます。あーうれし。
あとこれ、別に隠してたわけでは無いんですが、
今回片付けしてるのは、あくまで「パソコン周り」です。
大体・・・どうでしょう、部屋全体の1/6といったところでしょうか。
やっと8割です。
しかし、このあと2割が高い壁なんだよなぁ。
小物の整理。
とりあえず、二晩連続で床寝確定です。
おめでとうございます。ありがとうございます。あーうれし。
あとこれ、別に隠してたわけでは無いんですが、
今回片付けしてるのは、あくまで「パソコン周り」です。
大体・・・どうでしょう、部屋全体の1/6といったところでしょうか。
2006.01.18 Wed
床寝で身体痛いし そもそも寝れてないし
もう疲れた誰か助けてよ
そんな合図出したって・・・
ってな感じで、片付けが全然全く一向に終わりません。
大体、ものありすぎなんだよ。
あふれかえっとる。
ものあふれギャラリーかここは。
置いてある時はキッチキチに詰めて積んであったので判らなかったけど、
いざ広げて置き直してみると、体積が3倍以上になりました。
見てないDVDが13枚ほど出てきました。
読んでないハードカバーの本が10冊ほど出てきました。
3年ほど前に買った雑誌が出てきました(未読)。
その下には4年前の上演台本が普通に置いてありました。
さらにその下の本には「スターウォーズ:エピソード1」の半券が普通に乗ってました。
しかも昨日、
あれだけ意気込んで取りかかったのに
開始してすぐ「学校へ行こう」を見ました。
最初から最後まで見ました。おもしろかったです。
まだまだ、先は長そうです。
もう疲れた誰か助けてよ
そんな合図出したって・・・
ってな感じで、片付けが全然全く一向に終わりません。
大体、ものありすぎなんだよ。
あふれかえっとる。
ものあふれギャラリーかここは。
置いてある時はキッチキチに詰めて積んであったので判らなかったけど、
いざ広げて置き直してみると、体積が3倍以上になりました。
見てないDVDが13枚ほど出てきました。
読んでないハードカバーの本が10冊ほど出てきました。
3年ほど前に買った雑誌が出てきました(未読)。
その下には4年前の上演台本が普通に置いてありました。
さらにその下の本には「スターウォーズ:エピソード1」の半券が普通に乗ってました。
しかも昨日、
あれだけ意気込んで取りかかったのに
開始してすぐ「学校へ行こう」を見ました。
最初から最後まで見ました。おもしろかったです。
まだまだ、先は長そうです。
2006.01.18 Wed
業務外連絡。業務外連絡。
○さんへ
遅くなりました。
約束した日から、なんだかんだで一ヶ月ちかくかかってしまいましたが、
昨日、例の封書を某セブンイレブンより某メール便にて発送しましたので
こんな場所で伝えるのもナンだしアレですがまぁここまで書いてしまったので
一応、報告しときます。
ただ送っても、「なんだよ。さんざ待たせといて普通かよ。全くナンの芸も無いな。」と
言われてしまいそうなので、○さんの住所氏名を書く際、下の様な宛名面にしてみました。
「こんなモン作るヒマあったらもっと早く出さんかテメエ」というツッコミは
何卒心の中だけにしてオモテには出さない方向で御願いします。
遅れてしまってホント申し訳ない。
せめて、何か一つ、ワンポイントでも、フザケた箇所を喜んでもらえる箇所を。
この気持ちを、封書のどこかに表現したくて、
いろいろとウケを狙ってみた結果、誠意を尽くしてみた結果、こうなりました。

この封書、問題点がいくつかあります。送った後で気付きました。
まず、このネタ改めて見直したら、大してオモしろくない(笑)。
しかしこの点に関しては、さほど問題にしてません。
ひらめいた時は、素晴らしいアイデアだと思っても、一晩寝て起きて我に返ると
情けなる程のチンケな思いつき、ってのはしょっちゅうだからです。
まぁ、よくあることです。気にしないで行きましょう。送った側も受け取った側も。
次に、これはコンビニに封書を渡してから店を出てすぐ、ハタと気付きました。
この封書をポストから取り出すのは、○さんの親御さんかもしれない(笑)。
○さん自身にはアホとかツマランとかあの歳になってねぇとかボケ切れてないこれじゃ
リアクションもとれないよとか、まぁ何と思われても今さらジローですから自分の心は
さほど、というか全くもって痛みませんが、これが親御さんなら話は別です。
もし親御さんの目に入ったら、全精力を上げて弁解して頂きたい。
「この人は、『ホントは』いい人なんだよ。」と説得してください。
『ホントは』←ここがミソです。
普通に「いい人だ」と言っても恐らく信じてくれません。
もし自分だったら絶対信じません(笑)。
そして最後に一番大きな問題点として、
・・・この宛名書きで封書が届くのか(笑)。
出した後に気付く事では無いのでしょうが、気付いてしまったので仕方ありません。
今となっては、届くかどうかどうでもいい神に祈るのみです。
以上、今度もし会った時に、殴られたくないので、悲しい思いをさせたくないので、
この場を借りてご報告申し上げました。
○さんへ
遅くなりました。
約束した日から、なんだかんだで一ヶ月ちかくかかってしまいましたが、
昨日、例の封書を某セブンイレブンより某メール便にて発送しましたので
こんな場所で伝えるのもナンだしアレですが
一応、報告しときます。
ただ送っても、「なんだよ。さんざ待たせといて普通かよ。全くナンの芸も無いな。」と
言われてしまいそうなので、○さんの住所氏名を書く際、下の様な宛名面にしてみました。
「こんなモン作るヒマあったらもっと早く出さんかテメエ」というツッコミは
何卒心の中だけにしてオモテには出さない方向で御願いします。
遅れてしまってホント申し訳ない。
せめて、何か一つ、ワンポイントでも、
この気持ちを、封書のどこかに表現したくて、
いろいろと

この封書、問題点がいくつかあります。送った後で気付きました。
まず、このネタ改めて見直したら、大してオモしろくない(笑)。
しかしこの点に関しては、さほど問題にしてません。
ひらめいた時は、素晴らしいアイデアだと思っても、一晩寝て起きて我に返ると
情けなる程のチンケな思いつき、ってのはしょっちゅうだからです。
まぁ、よくあることです。気にしないで行きましょう。送った側も受け取った側も。
次に、これはコンビニに封書を渡してから店を出てすぐ、ハタと気付きました。
この封書をポストから取り出すのは、○さんの親御さんかもしれない(笑)。
○さん自身にはアホとかツマランとかあの歳になってねぇとかボケ切れてないこれじゃ
リアクションもとれないよとか、まぁ何と思われても今さらジローですから自分の心は
さほど、というか全くもって痛みませんが、これが親御さんなら話は別です。
もし親御さんの目に入ったら、全精力を上げて弁解して頂きたい。
「この人は、『ホントは』いい人なんだよ。」と説得してください。
『ホントは』←ここがミソです。
普通に「いい人だ」と言っても恐らく信じてくれません。
もし自分だったら絶対信じません(笑)。
そして最後に一番大きな問題点として、
・・・この宛名書きで封書が届くのか(笑)。
出した後に気付く事では無いのでしょうが、気付いてしまったので仕方ありません。
今となっては、届くかどうか
以上、今度もし会った時に、
この場を借りてご報告申し上げました。
2006.01.18 Wed
片付かない・・・。
モノの量がハンパで無い・・・。
ルータを変えたので試験的にPCだけ立ち上げてみましたが、
整理されたのは、まだ全体の4割くらいでしょうか。
おまけに一旦バラしたモノ、全部ベットに置いたので、ベット使えない(笑)。
・・・・・今日は床で寝ます。
ちゅーか、ほとんど徹夜になっちゃった。
プラス思考が裏目に出ちゃったなぁ・・・
歌でも歌って気張らしだな♪
モノの量がハンパで無い・・・。
ルータを変えたので試験的にPCだけ立ち上げてみましたが、
整理されたのは、まだ全体の4割くらいでしょうか。
おまけに一旦バラしたモノ、全部ベットに置いたので、ベット使えない(笑)。
・・・・・今日は床で寝ます。
ちゅーか、ほとんど徹夜になっちゃった。
プラス思考が裏目に出ちゃったなぁ・・・
歌でも歌って気張らしだな♪
2006.01.17 Tue
思ったより仕事が早く終わったので、少し時間を持てあましてます。
で、パソコン周りのオーバーホールをしようと思い立ちました。
とにかくもう、これ以上散らかせないくらい、散らかってるのです。
自分としては多少散らかったくらいが精神衛生上かえって安定するんですが、
ここまで来たらもうそんなこと言ってられません。書類やCDや本が、
地層の様に積み重なってます。
「あれ?・・・年末の大掃除は?」
↑↑↑
NGワードです。
疑問に思っても書き込まないで下さい。
ひょっとしたら2~3日、あるいはそれ以上ネットの世界に帰ってこれないかも
しれませんが、「どうせ古い本が出てきて、掃除ほったらかしで読み込んでるんだろう」、
程度に思っておいて下さい。多分当たってますので。
で、パソコン周りのオーバーホールをしようと思い立ちました。
とにかくもう、これ以上散らかせないくらい、散らかってるのです。
自分としては多少散らかったくらいが精神衛生上かえって安定するんですが、
ここまで来たらもうそんなこと言ってられません。書類やCDや本が、
地層の様に積み重なってます。
「あれ?・・・年末の大掃除は?」
↑↑↑
NGワードです。
疑問に思っても書き込まないで下さい。
ひょっとしたら2~3日、あるいはそれ以上ネットの世界に帰ってこれないかも
しれませんが、「どうせ古い本が出てきて、掃除ほったらかしで読み込んでるんだろう」、
程度に思っておいて下さい。多分当たってますので。
2006.01.16 Mon
2006.01.16 Mon
2006.01.15 Sun

あのね。このハンカチだけどね。ほらほら、ヨコ縞でしょ。ね。そんでね。これをね、こうやって、背中に回してちょいちょいと念じるとね。ほらほら、タテ縞になるのよ。ね。凄いでしょ。茨木駅で売店やってるオバサンには評判よかったのよ、ほんとよ。
2006.01.15 Sun
八幡屋礒五郎のHP

コレはっきり言って滅茶苦茶ウマいです。
辛い物が苦手な自分は、「七味なんてみんな一緒じゃん」と思ってたんですが、
これは美味いと思いました。
この辺では、池下に一軒だけ売ってるところがあります。
http://qrl.jp/?213149 ←場所ココ パレマルシェ3階クロワッサンの店名古屋店
以前、買いに行きましたが、とても探しにくいコーナーにあるので、
店員さんに聞いた方が早いです。

コレはっきり言って滅茶苦茶ウマいです。
辛い物が苦手な自分は、「七味なんてみんな一緒じゃん」と思ってたんですが、
これは美味いと思いました。
この辺では、池下に一軒だけ売ってるところがあります。
http://qrl.jp/?213149 ←場所ココ パレマルシェ3階クロワッサンの店名古屋店
以前、買いに行きましたが、とても探しにくいコーナーにあるので、
店員さんに聞いた方が早いです。
2006.01.14 Sat
2006.01.14 Sat
土曜なんで半ドン。ノタクラしてます。
で、
先日のコメントやりとりで、気になったんで、コレ調べてみました。
ウチのブログに来て下さってる方たちが使ってるブラウザ。
統計は今年に入ってから。過去2週間分です。
(77.41%) # Microsoft Internet Explorer 6
(10.86%) # Mozilla
(3.94%) # Safari
(3.50%) # Microsoft Internet Explorer 5
(3.24%) # Netscape 7
(0.70%) # KDDI au EZweb
(0.26%) # Opera
(0.09%) # iCab
うーん、まだまだマイクロソフト圧倒的なんだ・・・。
Mozillaは、殆どがfirefoxユーザだと思われます。
10.86%ってことは、1割強の人が使ってるんだなぁ。
って、そんなことより、
(0.09%) # iCab
↑これが一番オドロいた(笑)。
で、
先日のコメントやりとりで、気になったんで、コレ調べてみました。
ウチのブログに来て下さってる方たちが使ってるブラウザ。
統計は今年に入ってから。過去2週間分です。
(77.41%) # Microsoft Internet Explorer 6
(10.86%) # Mozilla
(3.94%) # Safari
(3.50%) # Microsoft Internet Explorer 5
(3.24%) # Netscape 7
(0.70%) # KDDI au EZweb
(0.26%) # Opera
(0.09%) # iCab
うーん、まだまだマイクロソフト圧倒的なんだ・・・。
Mozillaは、殆どがfirefoxユーザだと思われます。
10.86%ってことは、1割強の人が使ってるんだなぁ。
って、そんなことより、
(0.09%) # iCab
↑これが一番オドロいた(笑)。
2006.01.14 Sat

♪風に逆らう俺の気持ちを 知っているのか赤いトラクター♪ 田畑を耕す農耕作用ヤンマーコンバイン ♪燃える男の赤いトラクター♪ あつかいやすいハイパワーシフトで作業がはかどります ヤンマー農耕作用コンバイン ヤンマーディゼルトラクター
2006.01.14 Sat

♪土のにおいが俺は好きだぜ 生まれながらに強く生きている♪ 生きた土を作る水田畑作用ヤンマーインプルメント ♪燃える男の赤いトラクター♪ あつかいやすいハイパワーシフトで作業がはかどります ヤンマー水田畑作用インプルメント ヤンマーディゼルトラクター
2006.01.14 Sat
2006.01.13 Fri

プロ野球選手。ポジションは内野手(主に二塁手)。背番号は0→1→49→12→3番。
通称「タネタネ」。
1971年7月18日生まれ。大阪府八尾市出身。A型。右投右打。173cm、80kg。
大阪上宮高校出身。同級に元巨人の元木。
高3センバツは決勝で東邦に敗れ準V。
2006.01.13 Fri
2006.01.13 Fri
2006.01.13 Fri
長いURLを短く圧縮 | QRコード生成 |
QRL.jp
長いURLを圧縮で短くしてしまう無料のサービスです。
会員登録制みたいですが、登録するとバナーが使えるといった程度で
特に会員にならなくても使えるみたい。
htmlタグ使えるトコなら、こんな風に(←ヤフーに飛びます)、簡略化は容易ですけど、
つかえない状況、結構多いんですよね。
例えば、
・ここのコメント欄の様にタグ使えない場合。そのままコピペすると
長いURLだとスペース取りまくりで、何かバツ悪い気分になる。
・メールがテキストベースで無いとヤダ!って人(つまり自分)だと、
長いURLは勝手に自動改行されて相手に伝わらなかったりする。
・電話でURLを口伝えする時
・携帯メールにURLもらって、手打ちでURL入れる時
さっと挙げてみても、結構あるなぁ。
用途によっては使い道ありそうですね。ちょっと便利そうだ。
QRL.jp
長いURLを圧縮で短くしてしまう無料のサービスです。
会員登録制みたいですが、登録するとバナーが使えるといった程度で
特に会員にならなくても使えるみたい。
htmlタグ使えるトコなら、こんな風に(←ヤフーに飛びます)、簡略化は容易ですけど、
つかえない状況、結構多いんですよね。
例えば、
・ここのコメント欄の様にタグ使えない場合。そのままコピペすると
長いURLだとスペース取りまくりで、何かバツ悪い気分になる。
・メールがテキストベースで無いとヤダ!って人(つまり自分)だと、
長いURLは勝手に自動改行されて相手に伝わらなかったりする。
・電話でURLを口伝えする時
・携帯メールにURLもらって、手打ちでURL入れる時
さっと挙げてみても、結構あるなぁ。
用途によっては使い道ありそうですね。ちょっと便利そうだ。
2006.01.12 Thu
【著作権法 第三十二条】
公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で
行なわれるものでなければならない。
-- 表紙に戻る→
-- READ MEに戻る→
-- 画像記事に関する説明に戻る→
公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で
行なわれるものでなければならない。
-- 表紙に戻る→
-- READ MEに戻る→
-- 画像記事に関する説明に戻る→
2006.01.12 Thu
画像をネットで拾い集めてたらフォルダの中にワンサカ状態で
目を通すのもタイヘンになってきたので出来るだけコッチに移してみました。
いきなり画像が大きく表示されてるのがソレです。
長編映画でいうところのインターミッション、休憩の様な意味合いで
挟み込むつもりでしたが、今やこっちが主流です(笑)。
他の記事の画像は今まで通り小さく表示されます。クリックで拡大します。
一応、参考資料としてこんなのも載せておきますが、
苦情等が来た場合には、即刻削除しますので、その際はまずご連絡下さい。
06-01-12
-- 表紙に戻る→
-- READ MEに戻る→
目を通すのもタイヘンになってきたので出来るだけコッチに移してみました。
いきなり画像が大きく表示されてるのがソレです。
長編映画でいうところのインターミッション、休憩の様な意味合いで
挟み込むつもりでしたが、今やこっちが主流です(笑)。
他の記事の画像は今まで通り小さく表示されます。クリックで拡大します。
一応、参考資料としてこんなのも載せておきますが、
苦情等が来た場合には、即刻削除しますので、その際はまずご連絡下さい。
06-01-12
-- 表紙に戻る→
-- READ MEに戻る→
2006.01.12 Thu
キリゾー&モッコロ
モリゾーとキッコロのパーツを入れ替えて遊べます。
緑の丸ボタン押すと変わっていきます。
自分もやってみました。キリゾー。

モッコロの方は、あまりにもあまりにも・・・だったんで載せません(^^ゞ。
モリゾーとキッコロのパーツを入れ替えて遊べます。
緑の丸ボタン押すと変わっていきます。
自分もやってみました。キリゾー。

モッコロの方は、あまりにもあまりにも・・・だったんで載せません(^^ゞ。
2006.01.12 Thu
2006.01.12 Thu
2006.01.12 Thu